当記事は、以下の方をターゲットに執筆しています。
- アフィリエイトで成果が発生していない初心者ブロガー
- SNS集客でブログを収益化したいブロガー
こういったお悩みを抱えているブロガーは多いのではないでしょうか。
「ブログで稼ぐという経験をまずは味わいたい」
「SNSからも収益を発生させたい」
こういったニーズに最適なのが、無料登録で成果発生するアフィリエイト案件です。
当記事では、「無料登録」で成果発生する案件について、以下の順に解説します。
- 無料登録の案件が稼ぎやすい理由
- 無料登録の案件がSNS集客と相性が良い理由
- 筆者も実践している、無料登録で成果発生する具体的な案件をご紹介
筆者のプロフィール
ぶたパパと申します。
ブログ運営開始から2年、3つのサイト運営でようやく月に5万円の収益を達成。
エリートブロガーではないからこそ発信できる、等身大のエピソードを提供しています。
Twitter開始から4か月で、SNS集客だけで1万円以上の収益も達成しています。
Contents
「無料登録」で成果発生する案件は稼ぎやすい
説明するまでもありませんが、「無料」の持つ力は大きいです。
- 無料で使えるサービス
- 1,000円で使えるサービス
どちらが多くの人を惹きつけるかは明らかです。
ブロガーなら、ここを狙わない手はありません。
アフィリエイトの案件は、一般的には商品やサービスを読者が購入することで成果が発生しますが、一部の案件では無料体験や資料請求だけで成果が発生するのです。
ブログ初心者のアフィリエイトデビューでは、まずはこの「無料登録」で成果が発生する案件を狙ってみてはいかがでしょうか。
「無料登録」で成果が発生する案件は、成果は発生しやすい分、報酬単価は低い傾向があります。
大きく稼ぎたい方は、次第に高単価案件も狙っていきましょう。
「無料登録」はSNS集客との相性も◎

SNSで集客しているブログにおいて、「無料登録」で成果が発生する案件との相性はバツグンです。
この理由を解説するにあたって、SEO集客とSNS集客の大きな違いを整理してみましょう。
SEO集客 | 読者は検索意図をもって、ブログに訪問している (=能動的) |
---|---|
SNS集客 | 読者はタイムラインで目に付いたので、ブログに訪問している (=受動的) |
具体例を使って解説します。
例えば、オススメのスマホを解説している記事があるとしましょう。
SEO集客によって、検索エンジンから訪問している読者は、おそらく「スマホ オススメ」等で検索してサイトに訪問しています。
「スマホが欲しい」という明確なニーズがありますので、たとえ10万円のスマホでも、売れるのです。
一方で、SNS集客の場合はこうはいきません。
SNSから偶然訪問した読者の大半は、「スマホが欲しい」というニーズは持っていませんよね。
たとえ良いスマホを紹介しても、お金を払うという行為が高いハードルとなり、成約までは至らないのです。
前置きが長くなりましたが、「無料登録」の案件ならどうでしょうか。
たまたま読んだ記事で良いサービスが紹介されていて、それが無料だったら・・?
「これが無料だったらちょっとやってみようかな」と思いませんか?
これがSNS集客で「無料登録」案件をオススメする理由です。
お金を払うという高いハードルを無条件でクリアできますので、成果が発生しやすいのです。
「無料登録」で成果発生する案件はこちら
「無料登録」案件の魅力はご理解いただけたかと思います。
私が主に紹介しているサービスは、以下のとおりです。
- Amazon関連サービス
- VODサービス
- ペライチ ※無料登録での報酬は2020年12月に終了
- ASP会員登録
以下、順番に紹介していきます。
Amazon関連サービス
Amazonのアフィリエイトといえば、Amazon上で売られている商品リンクを掲載することをイメージする方は多いと思います。
一方で、Amazonプライム等、サブスクリプションサービスでも成果は発生するのです。
特殊報酬として、以下のとおり定められています。
Amazonプライム等の特殊報酬
- Amazon Prime無料体験の新規登録:500円
- Amazon ファミリー無料体験の新規登録:1,000円
- Amazon Student無料体験の新規登録:1,000円
- Kindle Unlimited 無料体験の新規登録:500円
- Amazon Prime Video無料体験の新規登録:500円
- Amazonフレッシュ 無料体験に登録:500円
- Amazonベビーレジストリの新規登録:500円
- Audible無料体験の新規登録:1500円
- Amazonビジネスの新規登録:3000円
- Amazon Music Unlimited 無料体験の新規登録:1000円
※2020年10月時点のアマゾンアソシエイト、もしもアフィリエイト規約より
お気づきでしょうか?
これらの報酬は無料体験の登録で発生するのです。
Amazonのサブスクリプションサービスは良いものが多いので、紹介しやすいですね。
読者に紹介する際は、無料体験期間終了後は料金が発生することをしっかりと説明しましょう。
不都合な情報を隠してしまうと信頼されず、成果発生には繋がりません。
Amazonのアフィリエイトをするのであれば、もしもアフィリエイトがオススメです。
\Amazonアフィリエイトができる/
アマゾンアソシエイトではなく、もしもアフィリエイトをオススメする理由については以下の記事で解説していますので、気になる方はこちらもご覧ください。
VODサービス
以前から稼ぎやすいジャンルとして紹介されることの多い「VOD」についても、無料体験で成果が発生する案件は多いです。
有名どころのサービスでは、U-NEXTやHulu、Amazonプライム・ビデオ等が該当しますね。※残念ながら、Netflixのアフィリエイト案件はありません(2020年10月時点)
U-NEXT |
|
---|---|
Hulu |
|
普段からVODサービスを利用している方は、チャレンジする価値はあります。
なお、VODに強いASPとしてはアクセストレードが有名です。
VODジャンルに関心がある方は、登録しておいて損はありません。
\Amazonアフィリエイトができる/
VODサービスを扱っているASPは非常に多いです。ASPによって単価は異なりますので、本格的にVODジャンルで稼ぎたい方は複数のASPに登録しつつ、できるだけ単価の高いASPを選びましょう。
ペライチ
残念ながら2020年12月をもって、ペライチの無料会員登録は報酬対象外となってしまいました。
ブロガーには素直にオススメしたいサービスがペライチです。
簡単にWEBページが作成できるサービスですが、こちらも無料会員の登録だけでアフィリエイト報酬が発生します。
「ペライチって何?」という方はこちらの記事をご覧ください。
こちらの記事ではペライチの登録方法まで解説していますが、無料会員登録へ誘導する典型的なアフィリエイト記事です。
この記事からペライチを申し込んでいただくことで、1件400円の報酬が入ります。
\Amazonアフィリエイトができる/
ASP会員登録
ASPの会員登録も、実はかなり稼ぎやすい案件です。
多くのASPでは、そのASP自身の案件が用意されています。
(例えば、もしもアフィリエイトを紹介するともしもアフィリエイトから1,000円の報酬を得られます。)
ASPが気になっている初心者ブロガーは多いので、この手の案件は成約しやすいのですね。
初心者ブロガーは、アフィリエイト記事の練習として、ASPの比較記事を書いてみると良いかもしれません。
A8.net |
|
---|---|
もしもアフィリエイト |
|
アクセストレード |
|
【番外編】 タウンライフアフィリエイト |
|
※ASPの名前をクリックするとASPの登録ページに移動できます。
タウンライフアフィリエイトとは・・
案件数は少なく、どちらかというとマイナーなASPです。
それでも、多くのブロガーが利用しており、オススメされています。
なぜか・・・?
それは、タウンライフアフィリエイト自体の紹介報酬が1,390円と、業界トップであるためです。(要するに、タウンライフアフィリエイトを紹介するためにタウンライフアフィリエイトを使っているブロガーも多いのです)
もちろん、案件数は少ないながらも高単価の独自案件が多い点は魅力です。
\ASP紹介報酬NO1/
(実は・・)この記事も無料登録を誘導する記事構成です
ここまで読んでくださったあなたはお気づきだと思いますが、この記事自体もASPの無料登録へ誘導する、アフィリエイト記事となっています。
当記事では、いくつかのASPを紹介させていただきましたが、どのASPも登録は無料です。
気になる案件、ASPが見つかった方は、ぜひ登録を進めてみてくださいね。
最後までご覧いただきありがとうございました。
無料登録で成果が発生する案件は他にも山ほど存在します。(転職、引越し等)
ぜひ、ご自身のブログにあった案件を見つけてチャレンジしてみてくださいね。